- 2018.04.20【リッシュ4人娘ブログ更新♪】「35周年🌷」の巻
- 2018.04.19【専務ブログ更新♪】「うかれぽんち第2弾」の巻
- 2018.04.18【はるきちママ ブログ更新♪】「新入社員ブルーミングワークル☆」の巻
- 2018.04.17【てっさんブログ更新♪】「うかれぽんち」の巻
- 2018.04.16【岡ブログ更新♪】「ついに公開!」の巻
みなさんこんにちは^^♪
最近はすっかり暖かくなって過ごしやすくなってきました~!
この季節のお昼寝の時間が幸せでたまらない岡です(゜゜)笑
格好も半袖で過ごせる日が多くなってきたし、
(社内は相変わらずパーカー着用・・・笑)
街の景色もすっかり青々しくなりました!!
春に紹介したエントランスの木にも実が♡
春 4月7日
今! 6月5日
残念ながら写真は撮れなかったですが・・・
木の実を食べに小鳥が飛んでくるんです!
花智産のジューンベリーを食べに(笑)
(これ、食べれます!美味しいんです!笑)
結構頻繁にやってくるので、
最近では1番常連のお客さんなんじゃないかと・・・笑
今度見かけたら写真撮ってみなさんに報告しますね(゜.゜)!
小鳥っていっても若干大きいので!笑
ぜひ見て頂きたいです!!!!
今はイメージ画像でお楽しみ下さい(゜゜)笑
こんなやつが2羽・・・・
それじゃあ本題行きましょうか(^v^)♪
先週、今週と地域プロジェクト
“CONVIVIAL PARTY.”(コンビビアルパーティー)
が活動をしていまして
先週は寄せ植えレッスン、今週は府中マルシェに出店していました♪
今回はレッスンの時のお話をさせてもらおうかと(^u^)♡
みんなで楽しそうに寄せ植えレッスン!
植えている植物は“ナスタチウム・レタス(2種)・パセリ”
全部食べれちゃう寄せ植えなんです♪
ん????
お花と野菜???
と思った方~!!!!
そうなんです!
なんと!このお花食べれるお花なんですよ!!!
(手前の赤っぽい色のお花と黄色のお花)
エディブルフラワーっていってちゃんと食用として育てられたお花です。
そんじょそこらのお花とはちょっと違うんです!!
肥料や、育てる場所にもこだわった植物なんです。
まだまだ認知度が低い“エディブルフラワー”ですが
コンビビアルパーティーのレッスンでは積極的に
取り入れてたりしてるんです(^u^)♪
(!!!!かわいい!!!!)
みなさん真剣にレッスンを受けています。
黙々と作業中♪
今回の寄せ植えは、食べるのに1ヶ月くらい・・・・
次のレッスンの時に『おいしかった~』の言葉が聞けますように・・・!!!
ナスタチウム、レタス、パセリ!頑張って成長してね><!
ちなみに今回の植物たちはお水が大好きな植物たち。
朝と晩にはお水をたーーーーーっぷりあげてください\(^o^)/
そして少し作業したら自分自身にも水分補給!!!
これ大事ですよ!!!
熱中症のニュースが増えてきているので
お花のお世話や、お野菜の作業が終わったら
自分自身にも水分補給(*^_^*)♪
体調にも気を付けながら、お庭ライフをお楽しみ下さい(゜゜)♡
それでは、またここで会いましょう(^O^)!