- 2019.02.18【岡ブログ更新♪】「さくさくさくら」の巻
- 2019.02.17【なかしーブログ更新♪】「みんなのヒーロー」の巻
- 2019.02.16【ギーマン ブログ更新♪】 「カスミソウ」の巻
- 2019.02.15【リッシュ ブログ更新♪】「まだかな🌸」の巻
- 2019.02.14【専務ブログ更新♪】「日本とフィリピンの架け橋2019」の巻
おはようの方もこんばんはの方も〜
こんにちは〜岡です♪
秋の快適な日が続いています\( ˙▿︎˙ )/
お家の観葉ちゃんも、ぐんぐん生長中!
ビミョーに色が違う所が
生長した所らしいです。
毎日毎日、
それとなーく
なんとなーく
視界に入っていて
お水あげる時以外はまじまじとは見ませんが
ふと、
ちらっと見て生長してる姿を見ると
なんとも愛らしく見えてきます( ¯•ω•¯ )
てっぺんから生えてる葉っぱなんか
ちっちゃすぎて
よく見ないと本当に分からないけど、
そのそのよく見ないと分からない感じが可愛かったりと
植物がある生活っていーなーって思う今日この頃です\( ˙▿︎˙ )/
はい、そんな今回は
私の“相棒”のお話をしようかと♪
その相棒とは…
そう、お花屋さんが
腰から下げているあの道具!
じゃーん♪
シザーケース( ˙˙)♡
6年間使っている大切な相棒です。
皮なので大事に使って手入れすれば
ほぼ一生物かと(・ω・*)
そんな、シザーケースですが
なんと今まで一度も手入れを行なっていなく、
元々ビンテージ仕様のシザーケースでしたが
ただのボロボロな見た目に。笑
ごめんねー!!!
シザーケースちゃん( ; ; )
ってことで、
汚れ落としクリームをペタペタ。
若干色落ちした気もしたけど…
気にせずゴシゴシ。
この時点でもう最初と色が全然ちがう…笑
イメージとしては
カッサカサの肌にクリーム塗って潤ってモチ肌になった感じです\( ˙▿︎˙ )/
そして
ツヤコーティングのクリームをつけて
これからもよろしくの気持ちを込めてゴシゴシ。
最後にブラシでシャカシャカ。
なんだか、本当にビンテージな感じに!
皮といえば、使っていけば馴染んでくる所がいいところ。
それが今回、手入れして分かった所が
真ん中のパーツが右によれてる所( ˙ ˙)
右利きで、ぐいってハサミを入れるので
知らず知らずのうちにクセがついてました。
なんかジーンときます。
そして鉄の減りも。
きっと1番近くで
岡の事を見てくれていた大事な相棒。
これからも大切にします!
今回のお手入れ時間は
手元にシザーケースが来た頃の
気持ちを思い出す心地よい時間でした。
皆さんも秋の気持ち良い日に
身近な道具のメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか(*´꒳`*)?
それでは、またここで会いましょう♪