- 2019.02.18【岡ブログ更新♪】「さくさくさくら」の巻
- 2019.02.17【なかしーブログ更新♪】「みんなのヒーロー」の巻
- 2019.02.16【ギーマン ブログ更新♪】 「カスミソウ」の巻
- 2019.02.15【リッシュ ブログ更新♪】「まだかな🌸」の巻
- 2019.02.14【専務ブログ更新♪】「日本とフィリピンの架け橋2019」の巻
おはようの方もこんばんはの方も
こんにちはー!岡です♪
暖かい日が続いていて
とても気持ちが良いです\( ˙▿︎˙ )/
桜も太陽を浴びて
いきいきしていらっしゃる…
春が来ましたね〜\(´ω` )/♡︎
そんな春。
岡宅の観葉植物くんが成長期の様なので
ちょこーっと紹介しようかと♪
まずは綴化(てっか)している子から\( ˙˙ )/
綴化って何だろ?って思った方〜
簡単に説明すると、
植物の成長点が何らかの影響で点ではなく線に変化したことを言うらしいです!
びよーんって伸びてるところは
点のまま成長してるって事なのかな??
難しくてよく分からないけど…笑
先端の葉っぱは365日枯れずに付いていて
愛らしく、可愛いです(*´꒳`*)
そしてそして!
凄まじい生命力をみせてくれたのは…
こちら!!
この感じだけだと伝わらない凄さ…
少し遠くから撮ると…
??
!!!!
なんだか複雑に成長している模様です。笑
気づいた時には遅かった、
の代表例\( ˙▿︎˙ )/
グネグネと曲がってしまいました…笑
これ、横から見るとなお凄いんです(´・-・`)
斜めって植えたとかでもなく、
なんなら秋頃に植え替えした時に真っ直ぐにしたはずなのに…笑
反抗期なのかな?とか思いつつ
植え替えを耐えて無事に成長している姿を見て一安心です( ¯•ω•¯ )
先端には新しい葉っぱも♪
これからも成長してくれる事に期待です(*´꒳`*)
それでは!
またここでお会いしましょう♪