- 2019.02.16【ギーマン ブログ更新♪】 「カスミソウ」の巻
- 2019.02.15【リッシュ ブログ更新♪】「まだかな🌸」の巻
- 2019.02.14【専務ブログ更新♪】「日本とフィリピンの架け橋2019」の巻
- 2019.02.13【はるきちママ ブログ更新♪】「お餅つき♪」の巻
- 2019.02.12【てっさんブログ更新♪】「お祝いモード突入」の巻
おはようの方もこんばんはの方も!こんにちは!岡です^^!
今回はなんのお話を書こうかなーと思ってケータイのフォルダーを見ていたら
引っ越して来てからの、エントランスのバラの写真がありまして…笑
今回はそのバラを紹介します~^^!
ちなみに本社が去年5月に引っ越しまして、 YOUTUBEに【花智の軌跡】が載っていまして…
引っ越したことも書いてあります!!!! ぜひ見てほしいです!
が、
動画見ても、ちゃんとブログに戻ってきてくださいね!笑
最後までブログ読んでくださいね!!笑
【花智の軌跡】 https://www.youtube.com/user/hanatomo1187
では本題のバラの木のお話をしましょうか!
植えられている場所はエントランスの右側!!
ここのバラの木は“新田のおやじ”が面倒を見てくれています^^♪
配達のおじちゃんで、私が
バラの木は育てるの難しそう。。。。何も知識がない。。。。。
そんな事を思ってエントランスに立ち尽くしていたらなんと !!!!!!!
『これ、上さちょん切らにゃだめだぁ~』の声
神様だと思いました。本当。笑
これがバラをめぐる新田のおやじと私のファーストコンタクト。笑
新田のおやじはとにかく植物の面倒を見るのが上手い!!!!
バラだけじゃなくて、庭木全般面倒を見てくれていて植物の変化や季節の訪れをよく教えてくれています。
植物が好きなんだなぁーって話をするたびにほっこりしながら聞いています(*^^*)
1回目の撮影から3か月後の11月。
気づきましたか??なんと大輪のバラが!!!
そして仕立ててある!!!!!!!!
これもみなおやじの力。ほんと感謝です;;
今年の6月には1度剪定されて、先を切りました!
丈が短くなりました!!!かなり小さくなりました!
これは大きく綺麗なバラを咲かせる為には必要な作業だそうで、素人の私なら
そのまま伸び放題してるだろうなぁとか思いながら話を聞いてました。笑
それにしても切られたなぁ。。。なんて思ったの束の間
11月の今月!!去年の大輪バラから1年!
葉っぱも増えて、確実に成長しているご様子(^o^)!
今年も大輪のきれいな花が見れるのかなぁ~
たのしみ!!!!!!!!!!!
ぜひエントランス前を通りかかったら、見てくれると嬉しいです^^!
12月には油粕(あぶらかす)をまくのでその時またブログにバラの事を書こうかな♪
そんなこんなでバラの成長日記でした^^
またここでお会いしましょう(*^^*)!