アーカイブ
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
新着ブログ
- 2020.05.07【専務ブログ更新♪】「ご無沙汰しております」の巻
- 2020.04.11【ギーマンブログ更新♪】「パフィオ」の巻
- 2020.04.10【リッシュ ブログ更新♪】「なんでもマスク」の巻
- 2020.04.09【専務ブログ更新♪】「一体となって前進 」の巻
- 2020.04.08【やまねーさん ブログ更新♪】「扉をあけた新入社員」の巻
2018.06.02
【ギーマン ブログ更新♪】 「梅雨」の巻
沖縄・九州・四国ともう梅雨いりした地域があります。
今年も、早いものでもう半分過ぎてしまいました。
こんにちは、土曜日担当のギーマンです。
今年の梅雨入りは少し早いようですね!
花の方も、少し生育が前進傾向にあるようなので、少し早く季節の花が終わってしまうかもしれないので、要注意です。
梅雨の季節の花と言えば、紫陽花ではないでしょうか?
切花では、海外からの輸入もありますが、長く枝がついた切花は
今の時期しか、ほぼお目にかかれません。
海外の紫陽花もきれいですが、国内産は季節を感じる事ができます。
次回も紫陽花の話をしようと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ギーマンでした。