- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2020.05.07【専務ブログ更新♪】「ご無沙汰しております」の巻
- 2020.04.11【ギーマンブログ更新♪】「パフィオ」の巻
- 2020.04.10【リッシュ ブログ更新♪】「なんでもマスク」の巻
- 2020.04.09【専務ブログ更新♪】「一体となって前進 」の巻
- 2020.04.08【やまねーさん ブログ更新♪】「扉をあけた新入社員」の巻
みなさん、こんにちは。
個人的に先日から気になっている世界のニュース
「アマゾンの森林火災」ですが、
かなり広い範囲にまで広がっているようです。
この場所は3万品種もの植物が生息している場所であり、
地球の20%の酸素を作り出しているところ。
今後の影響が気になるところです・・・
話は変わりますが先日、あるビジネス向けの記事を読んだ中に書いてあった言葉が目にとまったので、
皆さんとも共有したいと思いましたので書かせていただきます!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
『他者に対して、もっとああして欲しい、
こうして欲しいと望むばかりの人がいます。
自分は努力もせず、楽をして。・・・・・
他人に対して依存しすぎる人生であったり、
仕事の仕方であるより、
自ら努力して何かを掴み取ったり、
達成する事の大切さ、面白さを大事に』
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
このような事が書かれていました。
読んでみて感じたことは、
依存することと
頼ること、任せること
とは大きな違いがあると思いました。
お互いが助け合い、補い合うように。
お互い相手に対して思いやりの心を持てるか
ということなのかと思います♪
当たり前のことですが、
それを当たり前にできる自分でいたいと思いました(^^)
人は誰しも長所も短所も持ち合わせています。
長所は他人の短所を補えます。
短所ばかりに気を取られ、そっちに目を向けすぎずに。
苦手を克服することも大切ですが、
得意な事をとことん追求できる環境を周りの方たちと築き上げたいものですね(^^)
それでは今週も、周りの方たちと共に楽しく過ごしましょう😃