• Instagram
  • Facebook
  • HANATOMO ONLINESHOP
  • お知らせ一覧
  • 届けたいメッセージ
    • 会社概要
    • 施設情報
    • 採用情報
  • 私達の事業紹介
    • ウェディング
    • フューネラル
    • メディア掲載
    • イベント
  • 地域プロジェクト
  • お問い合わせ

花智インフォメーション

2025.09.08
25.09.08 声よ、風に乗れ

みなさん、こんにちは

サウナで「ととのう」ってやつが

何度挑戦しても未だに分からない中の人です。

 

 

現場や配達に出ると、車内でラジオを聞いたり

音楽をかけたりしながら運転する社員が多いのですが

みなさんは、ラジオ聞きますか?

 

 

中の人は異動してから

ラジオを聞く機会が減っていたのですが

最近また、ラジオの波が来ています

 

 

高校や大学受験を控えた頃とか

徹夜で作業していた時、よくラジオを聞きながら

勉強したり作業していました

あとは

中学生の頃、友人の一人と

ラジオごっこしながら下校していました

 

 

家から学校までがあまりにも遠すぎて

塾に間に合わなくなるため

他の友人たちより先に帰っていたのですが…

普通に話しながら帰ることにすら飽きた結果、生まれた遊び

 

 

なんて突飛な遊びなんだろう

そんな発想力、今もうきっと無いぞ?

 

 

そもそも2人しかいないのに

どちらもパーソナリティみたいに話していたけれど

一体、誰にその声を届けるつもりだったんだ

 

 

風に乗っていくつもの声が消えていって

もう、話していた内容も思い出せないけれど

 

 

また、いつかラジオごっこやろう!って

今度会った時、言ってみよう

きっと、笑って頷いてくれるはず

Facebook

花智インフォメーション

2025.09.08
25.09.08 声よ、風に乗れ

みなさん、こんにちは

サウナで「ととのう」ってやつが

何度挑戦しても未だに分からない中の人です。

 

 

現場や配達に出ると、車内でラジオを聞いたり

音楽をかけたりしながら運転する社員が多いのですが

みなさんは、ラジオ聞きますか?

 

 

中の人は異動してから

ラジオを聞く機会が減っていたのですが

最近また、ラジオの波が来ています

 

 

高校や大学受験を控えた頃とか

徹夜で作業していた時、よくラジオを聞きながら

勉強したり作業していました

あとは

中学生の頃、友人の一人と

ラジオごっこしながら下校していました

 

 

家から学校までがあまりにも遠すぎて

塾に間に合わなくなるため

他の友人たちより先に帰っていたのですが…

普通に話しながら帰ることにすら飽きた結果、生まれた遊び

 

 

なんて突飛な遊びなんだろう

そんな発想力、今もうきっと無いぞ?

 

 

そもそも2人しかいないのに

どちらもパーソナリティみたいに話していたけれど

一体、誰にその声を届けるつもりだったんだ

 

 

風に乗っていくつもの声が消えていって

もう、話していた内容も思い出せないけれど

 

 

また、いつかラジオごっこやろう!って

今度会った時、言ってみよう

きっと、笑って頷いてくれるはず

Facebook