アーカイブ
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
新着ブログ
- 2020.05.07【専務ブログ更新♪】「ご無沙汰しております」の巻
- 2020.04.11【ギーマンブログ更新♪】「パフィオ」の巻
- 2020.04.10【リッシュ ブログ更新♪】「なんでもマスク」の巻
- 2020.04.09【専務ブログ更新♪】「一体となって前進 」の巻
- 2020.04.08【やまねーさん ブログ更新♪】「扉をあけた新入社員」の巻
2018.09.15
【ギーマン ブログ更新♪】 「北の丸付近にて」の巻
こんにちは、土曜日担当のギーマンです。
皇居付近の外堀を見た際にアオコという藻が大量発生し水面を覆いつくしているのに、正直ビックリ致しました。
最近の話なのかなと思いましが、前からの話で、オリンピック前ということもあり東京都がヘドロの除去をおこなうみたいです。
そして北の丸と毎日新聞社の間の外堀に蓮の花が咲いていました。
まわりにアオコが群生しています
蓮の花はよく、泥水の方が大きくきれいに咲くと言われていますが、まさにそのようでとてもきれいに咲いていました。
そして九段の靖国神社のなかに
桜の開花を測定するための標本木を見つけました。また来年に平成最後の桜もこの桜で開花宣言が出る事でしょう。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ギーマンでした。