- 2019.02.18【岡ブログ更新♪】「さくさくさくら」の巻
- 2019.02.17【なかしーブログ更新♪】「みんなのヒーロー」の巻
- 2019.02.16【ギーマン ブログ更新♪】 「カスミソウ」の巻
- 2019.02.15【リッシュ ブログ更新♪】「まだかな🌸」の巻
- 2019.02.14【専務ブログ更新♪】「日本とフィリピンの架け橋2019」の巻
とりあえず器を作ってみた。
っていうか、色が塗りたかったので塗ってみた。
どーも。塗りたがり“てっさん”です。
なんだろ、最近何かと色を塗りたくなってきます。
自分を変えたいという深層があるのかなんなのか。
つるつるしたヤカンとか見ると無性に塗りたくなってくる。
塗装癖。
で、今回目にとまったのが…
コーンの缶!
でっかいのとちっちゃいの。
本当はちっちゃい方もペイントを剥がさないといけないけど、
このまま行っちゃおー!
もちろん植物の器作り!
まずは下地に黒を。
で、仕上がりのイメージは、色んな色のペンキでシャッシャッってやった感じ。
が、いざ塗ろうとしても突発的過ぎて塗料がない。
百均に行ったんだけど、まさかの塗料がまったく無く、
仕方なく選んだのがこれ。
マニュキア。
恥ずっ!
初めてマニュキア買った!
レジ、すこぶる恥ずかしかった。
…でも色はイイね。
しかし、量がすんげー少ない。
こりゃ女の人は大変だな。
↑ラップはパレット代わり。片付けも楽でおすすめです。
クシャクシャに丸めたラップで塗っていきます。
まだらに塗れていい感じ。
ちょっとこっから銀を入れてみた。
何色も入ってたらどーなるんだろ?
ラッカーでコーティング+艶出し。
こっから暇人大得意の研磨作業!
めっちゃ研磨しちゃうぞー!
もっと細かいのがいいんだけど、家にあったのでやっちゃいます。
この日は灼熱の天気だったので自身の日焼けを兼ねて行います。
効率いいぜ!
手がふやけるまでめっちゃヤスリます。
あいつは外で何してるんだ?という視線に耐えつつヤスリあげ完成!
どーですか???
イイ色味(^^)♪
パールがかってていい感じだ。。。
ちなみに銀一色の場合は、
こっちもいい感じだ(´∀`)
…はい。言わずして分かります。
聴こえてきます。
皆様方の「だから?」という声が。
いーのいーの!
これに多肉植物いれるんだー。
今は無いけど。
お、空が青い。
さぁーて、今日も一日、楽しみましょっかー!\(^▽^)/